修了式

CHOCO

2009年03月21日 20:35




3/19に娘の修了式がありました。ドキドキしながら、待っていた式しばらくすると、自分の座る椅子は自分達で運んでくる小さい園児達。かわいくて目が細くなりながら見ていました。そしたら私の娘声が大きい~。園長先生だぁ~とか言いながら、歩いてきました。私も旦那もビックリ、だって入学当初泣いてなかなか教室に入ってくれなかった娘、靴箱でもじもじして、なかなか先生にあいさつが出来なかった娘!なのになのに、めちゃフレンドリーな会話。やっとこの修了式で娘の学園生活がちょっとのぞけたような感じでした。なにはともあれきっとこの一年楽しかったんだろうなぁと思いました。娘の成長に嬉しくって。。。
  まだ式は始まっていないのにぃ~泣きそうでした。修了証書をもらうときも、声は小さかったけど、ちゃんと返事もして自分で園長先生に受け取りに行って、『ありがとうございます』と恥ずかしそうにしながら、言っていました。3歳児には、この行動とこの一言大仕事ですよね。もうめちゃくちゃ感動です。。よく頑張りました。式が終わると、教室で歌とカスタネットとダンスを披露してくれました。声も大きく、ちゃんと音楽にあわせカスタネットもできました。しかも!手話をしながらの歌でした。マジですごすぎ
うちの子も出来たんですよぉ~どんだけ出来ない子に見てたんだろうね私〔笑〕子供はちゃんと成長するんですね。心配が大きかった分この成長は私へのプレゼントですね。何をもらうよりうれしい。
午後は4月から年少さんになるので、ほぼ決まりのクラスでの一日の流れを体験しました。仲のいいお友達とは一緒じゃなくなるので、ちょっとビビりぎみの娘。しばらくは試練ですね~また4月からゆっくり一緒に頑張っていこうと思います。







修了式のファッションはドラマの『メイちゃんの執事』を再現してみました。



そして、先週週末にはお母さんと一緒のファミリーコンサートに行ってきました。
甥っ子親子と一緒にいってきました。なんとチケットは妹からのプレゼントでした。うれしかったです。ありがとう~



関連記事