2009年09月24日
娘の二学期
娘の二学期。一学期より少し早めに登園を
心がけるようにしたら、学校でのお仕事が
娘なりに段取りよく出きるようになったらしい〔笑〕
こちらが一部です♪
心がけるようにしたら、学校でのお仕事が
娘なりに段取りよく出きるようになったらしい〔笑〕
こちらが一部です♪
さらに二学期に個人面談がありました。
一学期はまだなれない学園生活で不安そうに登園する後ろすがたに
母としては不安や心配も多々ありましたが、二学期に入ってからの
娘は毎日楽しそうで、安心しはじめてきてました・・・がっ
先生から面談では娘の様子を丁寧に細かく聞くことが出来ました。
私は嬉しいのと悲しい気持ちで目には変な涙がたまっていました。
嬉しかったことお友達やおねちゃんお兄ちゃん達と仲良く過ごしていること☆
少し悲しかった事先生に慣れて先生のおしりをポーンとたたいて遊んだり、
先生にポン付けで呼んだりしてること。キャーですよ~
一学期とは別人すぎる。
でも先生からは救いの一言
私になついてきてとてもうれしいですって・・・
逆にもっとやってもいいんですよ~
先生いつもあたたかい気持ちで受け入れてくれてありがとうございます。
本当に先生とも仲良くしているらしい~
でも先ポンって呼んでるんですよ~
母としては複雑
でも娘の成長に素直に喜びたいと思います。
一学期はまだなれない学園生活で不安そうに登園する後ろすがたに
母としては不安や心配も多々ありましたが、二学期に入ってからの
娘は毎日楽しそうで、安心しはじめてきてました・・・がっ
先生から面談では娘の様子を丁寧に細かく聞くことが出来ました。
私は嬉しいのと悲しい気持ちで目には変な涙がたまっていました。
嬉しかったことお友達やおねちゃんお兄ちゃん達と仲良く過ごしていること☆
少し悲しかった事先生に慣れて先生のおしりをポーンとたたいて遊んだり、
先生にポン付けで呼んだりしてること。キャーですよ~
一学期とは別人すぎる。
でも先生からは救いの一言
私になついてきてとてもうれしいですって・・・
逆にもっとやってもいいんですよ~
先生いつもあたたかい気持ちで受け入れてくれてありがとうございます。
本当に先生とも仲良くしているらしい~
でも先ポンって呼んでるんですよ~
母としては複雑
でも娘の成長に素直に喜びたいと思います。
Posted by CHOCO at 20:27│Comments(2)
│子育て
この記事へのコメント
娘ちゃんの 成長ぶりが 嬉しいですね♪
親としては ドキドキするところもあると 思うけど
でも 娘が 両親と同じように 心を許してるって
事だもんね♪
これからの 娘ちゃんの 成長楽しみに
しているね♪
Posted by みりちゃん at 2009年09月29日 13:02
久しぶりです♪
あまりコメント出来てないけど、更新されてると安心します(^^)
私も娘ちゃんと同じタイプです(笑)
実は、風呂上がり、パパの前で裸でお尻をふりふりしながら
通りますよ~!!(恥)
いえいえ、家族円満のコツです(^^;)
娘ちゃんの気持ち、分かります!!
もう少ししたら、場所をわきまえるようになるので安心して(><)!!
あまりコメント出来てないけど、更新されてると安心します(^^)
私も娘ちゃんと同じタイプです(笑)
実は、風呂上がり、パパの前で裸でお尻をふりふりしながら
通りますよ~!!(恥)
いえいえ、家族円満のコツです(^^;)
娘ちゃんの気持ち、分かります!!
もう少ししたら、場所をわきまえるようになるので安心して(><)!!
Posted by とど♪ at 2009年10月20日 08:20